カウンタ

8200692015.4.9より
 

行事予定

<5月行事予定>
 1日 家庭確認予備日 一斉下校
 2日 歯科健診(1~4年) 
 7日 全校朝会 委員会 
    リコーダー講習会(3年)
 8日 すくすく 
    新体力テスト(3・4年) 
 9日 避難訓練 引き渡し訓練(1年)
    フッ化物洗口
10日 新体力テスト(2・5年) 
    陸フェス練習
13日 県学調CBT(4年) 
14日 尿検査予備日 春風給食 
    陸フェス練習  
15日 すくすく 尿検査予備日 
    陸フェス練習
    くまなび
16日 県学調CBT(5年) 
    知能検査(2・4年) 
    フッ化物洗口
17日 内科検診(1・3年)
    県学調CBT(6年)
    陸フェス練習
20日 心肺蘇生法研修 
21日 4~6年6時間授業 
    読み聞かせひだまりの会
    陸フェス練習 ふれあいデー
22日 すくすく くまなび 
    陸フェス練習
23日 家庭読書の日 フッ化物洗口
24日 陸フェス練習
27日 歯と口の健康週間 
    プール清掃(4・5・6年)
28日 3~6年6時間授業 全校朝会 
    陸フェス練習
29日 陸フェス壮行会 陸フェス練習
30日 歯科健診(5・6年) 
    フッ化物洗口
31日 6年社会科学習体験
    (太平洋クラブ)
    内科検診(4・5年)



































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































    
    



 

熊谷市立江南南小学校

 
みなみ小ニュース >> 記事詳細

2017/12/01

最高の舞台!! ~4年音楽会~

Tweet ThisSend to Facebook | by 4年
11月30日(木)熊谷文化創造館さくらめいとで熊谷市音楽会小学校の部が行われました。
4年生が学校の代表で出場しました。9月から3ヶ月間、何度も何度も練習をしてきました。初めは音をとるのが難しくハモリを感じることができませんでした。しかし、たくさんの先生方にご指導していただき、心と声が一つになってきました。

曲目は「怪獣のバラード」「花は咲く」の2曲です。
「怪獣のバラード」は、テンポの速い曲で、明るくて楽しさが観客に伝わるように歌いました。
「花は咲く」は、温かい声で東北まで声を届けるつもりで歌いました。

当日、とても寒く声が思うように出るか心配していましたが、会場中に江南南小4年生らしい歌声が響きました。
 
 

4年生のみなさんへ
ステージのライトを体いっぱいに浴びて輝いていたみんなの顔が忘れられません。
みんなで心を一つにして歌った経験は、これからの生活で心の支えになることだと思います。この日のことをいつまでも忘れずにこれからもいろいろなことに挑戦してください。

感動をありがとう!江南南小 4年生♪ これからもがんばれ!

16:55

学校の所在地

住所:〒360-0103  埼玉県熊谷市小江川1881
電話:048-536-1305  FAX:048-536-3084
 

お知らせ

 

熊谷の子どもたちは、これができます!

 

スマートフォン『4つの実践』

sumaho

sumaho1
 

スマホ使い方宣言